クッション×Ant.アイリス【ピアス】
0円(税込0円)
バックフォイルがない1900年代のAnt.アイリスガラスを使用したワンポイントピアス。
クリアと青とピンクとそれらが相まって少し紫も見える美しいクッションカット(※1)のルースを使用しています。
ルースの高さが非常に深いので、光を反射するきらめきを最大限引き出しています。
あまり手に入らない種類のアイリスガラスです。
SV925製
※1…厳密にはクッションカットではないようです。クラウン部分はステップカットっぽいものがメインで六角形のテーブル面を中心に台形が広がります。パビリオン部分はブリリアントカットっぽいのでクッション型のミックスカットがより近いかもしれません。(参考:GIA「宝石のカッティングスタイル-定義」 別ウィンドウで開きます)カットについては普段あまり厳密にファセット数を数えたりはしないのですが、テーブル面が六角形で見慣れなかったので調べてみました。もしご興味ありましたら是非リンク先を読んでみてください。
※イヤリングへの付け替えができないデザインとなっております。イヤリングをご愛用の方はコンバーターをご利用ください。(当店でもお取り扱いがあります。)
※サイズ:アイリスガラス…対角およそ7×7mm
※material:Ant.アイリスガラス/SV925
(2111)
クリアと青とピンクとそれらが相まって少し紫も見える美しいクッションカット(※1)のルースを使用しています。
ルースの高さが非常に深いので、光を反射するきらめきを最大限引き出しています。
あまり手に入らない種類のアイリスガラスです。
SV925製
※1…厳密にはクッションカットではないようです。クラウン部分はステップカットっぽいものがメインで六角形のテーブル面を中心に台形が広がります。パビリオン部分はブリリアントカットっぽいのでクッション型のミックスカットがより近いかもしれません。(参考:GIA「宝石のカッティングスタイル-定義」 別ウィンドウで開きます)カットについては普段あまり厳密にファセット数を数えたりはしないのですが、テーブル面が六角形で見慣れなかったので調べてみました。もしご興味ありましたら是非リンク先を読んでみてください。
※イヤリングへの付け替えができないデザインとなっております。イヤリングをご愛用の方はコンバーターをご利用ください。(当店でもお取り扱いがあります。)
※サイズ:アイリスガラス…対角およそ7×7mm
※material:Ant.アイリスガラス/SV925
(2111)